2017年7月25日火曜日

嵐の前の静けさの気持ち

みなさんこんばんは!
2_sNです!!

※またネガティブな内容となっております。ご注意ください。

さて、本日もこんな時間に投稿です笑
最近は友人と過ごす時間が多くまあそこそこ勉強しています。
勉強はしていますが、単位取る気力は今ひとつありませんが

この大学4年生だからこそ
今はどうしたいのかがわからなくなりまして笑
自分がどうしたいのかとかそんなこと
私の周りはしっかり決まっているのでしょうけれども
私はなーなーです…

全く、試験前ですがくだらないこと考えてばかりです。
一心不乱とはうまくいきませんねえ笑

みなさんにも生きる目的というものはしっかりありますか?
私も、旅に出て私が生きている意味を探したい思いです。
なんというか、周りから必要とされているだけで、正直
今の私は幸せです。
ですが、それだけで生きていけるわけではないので辛いです。
私らしく生きたいのですが、それが今の勉強なのか
内定いただいた会社なのか。

今の私には、よくわかりません。
私はこの先の社会でやっていけるかわからない感じです。
そういう意味では、朝も嫌いですね笑
朝は、何かが始まってしまう気がして
今のこの楽しい当たり前の時間が、ずっとあればと思っています。
そんな生き方を大学生のうちに探すべきなのでしょうけど
そんな時間は今の私にはありません。
という大変さです笑

さて、明日からは試験開始です。
そんな朝はどのように私も周りの友人は迎えるのでしょうか。
このブログは試験期間中はやるかは明日までにお答えしますね。
みなさんも楽しい時間を大切にしてください。

ということで本日は終了です。
というかまた本日の夜の時間の投稿を楽しみにしていてください笑
では、また楽しみに本日の投稿を楽しみにしていてください!!
おやすみで〜す!

2017年7月24日月曜日

だって、もう3時だよ?笑

みなさんこんばんは!
2_sNです!!

昨日はすみませんでした汗
昨日は友人とFGOを朝7時までやったり
アポクリファのアニメみていたりしていたので
遅くまで遊んでいました笑

ということで、こんな時間に来てもみてくれる人少ないですが
朝とか暇な時間にみてください笑
というか今みていますね笑

今日は勉強会して日付が変わるまでいましたので
こんな遅くまでいましたからこんなに遅い時間の更新となりました笑

全く明日からの勉強にも支障をきたしそうです…
と言っても私はそこまで、試験勉強しようという意気がありませんからね…
このままだと本当に留年しそうですが、なんだろうね。
そこまで、留年とか今はどうでもよくなっています。

どちらかというと
今自分が何をしたいのか
ということの方が重要な気がします。

まあそんなことは、また後日でも話しましょうかね。
ということで、明日というか今日の更新を楽しみにしててください!
早めに私も寝たいと思います!
ということで、お疲れ様でした!
おやすみで〜す!!

2017年7月21日金曜日

明日は休日ではない私…泣

みなさんこんばんは!
2_sNです!

みなさんは本日はお疲れ様でした!
これで、休日に入りますね!
残念ながら、私は今日は一日中夏風邪を治すために
寝ていました!笑

まあ寝すぎたせいで1つ用事すっぽかしましたが笑
でも夏風邪治すために休養は必要かと!
それに、多分マスクしないと人とはあまり関わりたくはないですね
移したくないですし…

という感じで、今日は寝ていただけです笑
この後の時間は深夜でも起き続けていそうですが
まあその場合は仕方ないですね!

とは言っても、明日は補講日で講義あるんですよね…
なんとか起きて、行かなくてはいけませんね泣

ということで、今日は、これ以上書くことないんですよね

あっあった

なんとFGOの話です。
久々ですよね、FGOの話をするのも笑
昨日の夜オジマンディアスが出ました!













ということで、星5の数がかなり増えてきました
久々というわけでもなかったのできてくれるのはありがたいのですが
他の友人にも来てくれる方が最近は嬉しい気がします。
というのも、私の周りでFGOを始める方が増えて来ましたからね
私の進み具合よりも、みんながFGOを好きになってくれる方が
最近は私の嬉しいことになっているようです。

そのためにも、他の人にも当たって欲しいという気持ちはあります。
しかし、私も星5当たらないとやはり続けて楽しいと思いませんから
そういう意味でも私にも当たって欲しいところはあります笑

結局、みんな当たればハッピーなのです!笑
んで、前回の水着イベは、水着キャラに興味がないのと
水着イベのやり込み要素が多すぎてやる気がなくなったせいで
水着スカサハを正式加入できませんでした…
ってことで今回クリアしました笑



イベントが開始されたのが、昨日の18時だったのですが
早すぎですよね笑
まあ手に入れられなかった悲しみがあったので
今回は早すぎる回収に至ったわけです笑

ストーリーもちゃんと読みましたからね!?
そこらへんは抜かりなく終わらせました!
ということで、あとはアイテム回収中です。
第2弾の水着イベも控えているのでそちらも頑張らないといけません。

それと、1.5部の「アガルタの女」もまだ終わっていませんからね。
とは言っても、まずはオジマンディアスの強化もありますし、
FGOはまだまだ忙しい感じになりそうですね…

という感じで、終わりたいと思います!
明日も控えているので、私も休める時に休みたいと思います!
みなさんは普段通りの休日でしょうから
しっかり休んでいてくださいね!!
それでは、また!
おやすみで〜す!!



2017年7月20日木曜日

風邪系列は長期戦になる

みなさんこんばんは!
2_sNです!

さて、今日も投稿しに来ましたよ!
最近の夏風邪はまだ全然治っていませんが、
体調崩していましたが、定期試験も近いので休んではいられない立場なのです…
全く、なにかしらのメリットが私の中で芽生えてくれたら少しはやる気出るのですが
まあこう言っては試験とか、単位取れるものも取れなくなるので
少しは頑張りたいと思います。

さて、現在久々に、私が友人たちのために作った映像を横目に
記事を書いています。
私もこの頃、かなり長い動画を制作していたのかとしみじみ思います。
まあ音楽に合わせて、写真と動画を入れるだけなので、そう大したことは
していないのですが、こだわろうと思ったら、いくらでもこだわることが
出来るものなので、なかなか妥協点がないものです。

また、近いうちにそのような映像作れたらいいなとは思いますね。
私自身もその時間が楽しいのですが、喜んでくれる仲間が非常に嬉しいですからね。
あれは作りがいがあります。

まあ私が使い慣れている機材たちは今現在揃っていないのですが、
少しでもそのような環境が揃ったらいいですね。

ちなみにですが、そこで使っている曲などは私が知っている曲から
厳選したものですから、少しは曲にもこだわって作ってます。
私が、今のiPhoneに入っている曲の総数は3500曲を超えていますからね笑
そんなクソ聴かない曲が大量にある中から選び出していますからね笑
まあなんでそんなにも無駄に曲入れているんだと思うのですけどね!!

私もそんな感じで、今はゆったりした夜を過ごしています。
みなさんも明日を乗り切れば、楽しい休日が待っているでしょう。
さて、という感じでこんな感じで今回は終わりたいと思います。
私も疲れてはいますが明日をしっかり乗り切りたいと思います。
ではみなさん、おやすみで〜す!

2017年7月19日水曜日

お待たせしました!!

みなさんこんばんは!
2_sNです!

2日振りです!!
すみませんでしたが、体調崩していました汗
私も、冷房の効いた部屋で睡眠をしていたわけですが
冷房が効きすぎていたわけです…

おかげさまで薬を飲んで、少しはまともに動けるようになりました!
せいぜい講義には参加はしていたのですがそれ以外は
ずっと寝て過ごしていた次第ですよ。

いやあやっぱ体壊すときついですね笑
ですが、体調もよくなっているので
今日からまた更新していきますのでよろしくお願いいたします。

さて、本日は、1つ発表があります…
なんと今回あるものを購入いたしました。

なんと、キャプチャーボードを購入しました!
みなさんの中で、キャプチャーボードとはなんだよと
思う方がいらっしゃるかと思いますが、録画するソフトのようなものです。
何を録画するのかというと…ゲームです。
つまり、ゲーム実況ができるようになったのです!!

ということで、私もやりたいことがひとつ叶いそうです。
まあどういう風にやっていくかはわかりませんがとりあえずやりたいように
やっていこうかと思います。

ですが、私のところはもう直ぐ定期試験がありますので
そこまで、しっかりとはできなさそうですね…
準備に時間がかかったもののつまらないですねえ…

とりあえず、チャンネルとかなにかしらは今後設定していくので
まあ楽しみにしていてください!
こちらも、少しずつ学びながら、やっていこうと思います!

さて、心機一転のチャンスを心待ちにしつつ、今回はこの辺で終わりたいと思います!
みなさんも夏風邪に気をつけつつお過ごしください!
では、みなさんおやすみで〜す!

2017年7月17日月曜日

夏バテの時期ですね〜

みなさんこんばんは!
2_sNです!

さて、今日なのですが、昼夜逆転してしまい、ほとんどの活動時間を
睡眠で終わらせました笑
ほんとしょうもない生活をしている私でございます…

ですので、今日はいいネタすらありませんなあ笑
今日書くこともそこまでないのです。
本日もネタ不足からお送りしております笑

ということで、現在の状態を話しましょうか
今現在私は夏風邪状態に近いです。
喉の渇きがひどく、常時鼻炎なのがさらにひどくなっております。
まあ体調管理は元から得意ではなかったのですが
夏バテに近いものでしょうか?
とはいえ私は常時バテていますが笑

先ほどまで、私は久々に動画編集をやっていました。
ちょっと、夏までに完成させたいものが思いついたので、
とは言ってもそろそろ定期試験です…
こんな時期に何してんだという感じですが、私自身今の大学には
興味がなくなったというか、完全に道を無くしています。
こんな状態で勉強しても必修科目を落としそうで留年になりかねない状態です。
今の自分が、何をしたいのか、本当にこんなことがやりたかったのか
そんなことが頭に浮かびながら間も無く来る定期試験から
目を背けているような感じです。

私の生きがいのような存在や、この人みたいになりたいというような師匠的存在が
いれば少しは変われそうですが、今の私には見当たらないようです…

さて、いつものように湿っぽい雰囲気になりましたが
まあ明日から月曜日ですし、しっかりやっていこうと
言葉だけでも元気を出して少しでもやる気が出るようにやっていきたいですね。
私も腹をくくったり、真面目になるときは真面目になるのでその時が
来るよう信じて明日も頑張りたいと思います。

ということで、明日の課題などに取り組みたいと思います。
みなさんも明日の準備はしっかりなさってくださいね。
小学校の時とかはしっかり明日の時間割とかしていたのではないでしょうか?
その幼き心を思い出しつつ今日の記事は終わりです!
また明日会えることを楽しみにしつつ明日を頑張ってください!
それではみなさん、おやすみで〜す。

2017年7月15日土曜日

最近自分が何考えているか分からない笑

みなさんこんばんは!
2_sNです!

さて、今日も収録版でお送りいたしております笑
最近は収録版が多くなっていますが、
やはり、夜は一番何かしら別のことをしているため
収録版で書いてしまう方が楽なところがあります。
ちなみに、大体の理由が寝ています笑
まあ投稿は継続しているのでお許しください汗

さて、昨日の投稿の後半読んで下さった方はどれくらいいるのでしょうか。
まあ、あの内容は紛れもない私の一部なので読んで下さった方は
こんな下手でしょうもない記事を読んで下さってありがとうございます。
そして、みなさん前回の記事の見出し見ましたか?

あのタイトルといえば分かる方もいるのではないかと思って見出しにしました。
そう、「心の温度」といえば、「ソード・アート・オンライン」通称SAO
と呼ばれているラノベもしくはアニメの題にもなっているのです。
SAOの話ではユイちゃんの初登場のところだったと思います。
あの話は一番とは言えませんが、心に残るストーリーの一つでもありましたね。

まあこの見出しに気づいた方がどれくらいいるかは知りませんが
気づいてくれた方が少しでもいたなら私も嬉しいです。


さて、本日もそれなりにいろんなことを書いていきたいのですが
毎日投稿のデメリットでもあるネタがなくなっています笑
まあ私自身、活動的な人間ではないので、そういう意味では
書くことにかなり苦労しています。

私もこのブログを続けているからには、何かしらのネタを
毎回お伝えしてみなさんがここに少しでも親近感というか
楽しんでここに来てくださる努力をしないといけないように思いますね。
このブログ以外にも何か短時間でみなさんにお伝えできることがあればいいですね。
そのようなものを今後のためにも考えておきましょう。

みなさんもアイディアがあれば教えてください!
えっ?どうやって私に伝えるかって?
コメント機能もまだ分かってませんし、テレパシーでも飛ばしてくださいよ笑

さて、今日はこの辺で終わりたいと思います。
短いって?
まあ許してくださいよ笑
私もネタ切れなんですよ(日々睡眠に時間当ててますが
ということで、いつも通り自分のために時間を使ってください。
暇な時間に物思いにふけったり、何もせずぼーっとするのも楽しいですから
今日くらいはそんな時間にでも当てて見てください。
私もこの後の時間は休息をより大量にしておこうと思います。
では、みなさんおやすみで〜す!

2017年7月14日金曜日

心の温度

みなさんこんばんは!
2_sNです!

さて、本日も収録版でお送りいたします笑
私も休みたい時には休めるように時間の使い方を
うまく調整していかなくてはいけませんからね!

とは言いつつも今は非常にブルーなネガティブな感じです笑
まあ恐らく睡眠時間の問題もありましょう…
最近は体調管理も崩れてきていて、雰囲気夏風邪みたいな感じです。
というか夏バテ?まあそんなよくわからない状態に陥ってます。


あとは気持ちのブルーな感じですかね〜
こればかりかはなんともなりませんね〜笑

まあせっかくの機会ですし、私のネガティブモードを
垣間見てみます?笑
まあ今回敢えて見せてこのクソ人間も大変なんだなと思う人もいれば
なんだこいつのクソさもたかがしれてるな。
私の魔王から頂いたこの邪悪な邪気眼…とかいう人もいるでしょう。
まあ読みたい人限定なので、このまま下を読み続けてください。
読まねえよ、って方は本日も、こんな内容ですが、終了です笑
暇だな〜とか思う人は昔の記事でも漁ってみてもいいのではないでしょうか?
そんな感じでここで終わる方はおやすみで〜す!

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------



はい!
ここから下を読むってことは下らないブルーな感情を見に来たのですね!
まったく暇人ですね〜笑

まあ書くとはいえぶっちゃける話がどれくらい出来るかは私の
さじ加減次第なのでこの内容が私のすべてと思わないようにしてくださいね?
マスコミも周りの情報も簡単には信じないように生きていかないといけませんからね?笑

では始まりますよ?覚悟はいいですね?笑

まあ正直言うと、私生きている心地が今のところしないのですよ。
私も様々な人のために貢献し、またいろんな人たちに支えてもらっていますが、
私が私として生きているようには思えません。

例えるなら、この今していることは他の誰でも出来るようなことと
思ってしまうわけですよ。
まあ前にも何かの記事で見たように思いますが、
人は褒められたいがために日々頑張っているんだと
私はあまり共感はできないのですが、納得はしてしまっているんですよね。
私も今は私にしかできないことを探してしまっています。
よく言われるナンバーワンではなくオンリーワンですね笑

私もまだこんなこれから社会に出て間もない人間がしのごの言わず
まずは働けと言われそうですが、正直最悪な気分です。
と言いつつも、現在の大学生活にも嫌気というものがあります。

別に仲間に問題があるわけではありませんが、
学習している事柄に疑問があります。
私の今勉学しているものが一体何の役に立つのか全く分かりません。
というか、理解もできません。

私は、何事にもモチベーションというものを大切にしていますが、
大学の学習内容の学習内容は全くもって皆無です。

ですので、そういう意味で今生きている実感がないのです。
私がやりたいものはこれでいいのかと今動けないまま
悩んでいます。

私ももう直ぐ腹をくくらないといけない時期なので
早めに決着はつけないといけませんね。
まあ悩み続ける年頃なのですよ笑

お金はもらえなくても
それで生きてみたいという思いはあるので
それが叶うといいなとは思いますね。

まあそんな感じで、このブルー内容の企画は終わります!
とにかく書いてみたい一心で書いたので内容はガバガバ
言いたいこともただ言っただけなので伝わらない場合もありますが
その時はその時で笑
皆さんの解釈に期待しています!笑

一応書きたいことすべて書いたので、今日の記事はこれにて終了です!
本日も読んでくださりありがとうございます!
また明日の記事を期待してて待ってください!
明日からはまた土日ですね!
みなさんしっかり休みましょう!

ではさらばです!
みなさんおやすみで〜す!

みなさんの好きな時間とは?

みなさんこんばんは!
2_sNです!

さて本日も収録版でお送りします笑
現在は15時前に記事を書いています!

いや…最近はホント日付が変わってからの更新が多くなり
まあ私も暇人でありたいのですが
そう悠長なことも言ってられないので、困ったものです笑

私的には、平凡な日々って言葉が好きですね。
なんというか慌ただしい日々だったりイベントというものを嫌っています。
これは前々回の記事の嫌いなことにも繋がるのかな?笑

まあ、私自身あまりイベントというのはあまり好きではないのです。
なぜかは、言っても伝わるかどうか分かりませんが、
大きな出来事があるとそれで色々なことが終わってしまうからです。
例えば、学生に身近なもので例えるなら、試験とかですかね笑
私は、みんなで席に座って、教授の話を聞いている方の時間が
何気に好きです。
私自身「この時間が長く続いたらなあ」と思っています。
他にも、例えば旅行とかもですね笑
これ言ったら一部の人に怒られそうですが、引きこもりニート
陰気キャラの私にとっては、なかなか苦手と思っているものの1つです。
理由は、金銭面などもありますが、そういうキラキラしたイベントがあると
それにすがってしまう自分がいるので、平凡で何気ない日常を好むわけです。
まあ旅行に関しては、私自身が映像作っていますので一概には言えませんが笑

そんなわけで私は、ありのままの日々が一番楽で好き好んでいるわけです。
自分が見てもクソな人間だなとは思いますが笑
だから恋愛とかでも記念日とかあまりこだわらないのではと思ってしまいます。
まあ付き合ったことないのでわからないものは分かりませんが笑

さて、今回もこンな感じで終わり迷うかね!
また明日の記事で会いましょう!
おやすみです!

2017年7月13日木曜日

だんだん遅くな〜る笑

どうもみなさんこんばんは!
2_sNです!

最近更新の時間が遅くなりつつありますね…
最近の忙しさが異常なんですかね?
まあこれから早く更新できるように頑張ります!

さて、水着イベ始まりましたね!
あっFGOの話ですよ?笑
今私も先輩とともに周回を頑張っている次第です!
特に礼装が欲しく今回のガチャはそのためにしか考えていませんから

水着キャラとかは私自身あまり興味なくて…
ただ露出の多い服とかそこまで興味はないんですよ。
というか風情がある場合は違いますけどね?
例えば、水着+砂浜+夕日とかそうなったら
水着着てよかったと思いますが、
キャラが水着姿で戦うと、怪我した時に
露出の多い服を着ているから可哀想にって思ってしまうんですよ笑

ですので、常備している服であることが体力が減っても
鎧着てもだから仕方ないと思えるのですが…
それくらいゲームに対しても感情移入してしまいますからね笑
なかなか私もゲームしてても色々大変なんですよ?笑

さて!短いですが、今回はこのくらいで終わりたいと思います!笑
短いでしょうけど、そのぶん自分の時間に当ててくださいな!!
それではまた明日会いましょう!
おやすみです!!

2017年7月12日水曜日

昨日は無理しすぎたよ!笑

みなさんこんばんは!
2_sNです!

今日もクーラーの効いた部屋でくつろいでいますか?
それとも、扇風機で我慢していますか??
ん?私ですか?
もちろん、前者ですけどね!笑
欲望には忠実に生きていますから!

さて、こんな話はともかく、今日の話をしていきましょうかね。
って言っても、いつものように話題なんて持ってませんけどね!笑

どうしよ…と思いつつも何かしら書いていくしかありません。
そうですね、結構悩んでましたが、今回は私の嫌いなことについて
語ってみようと思います。


とは言っても、私は嫌いという言葉自体が嫌いです笑
例えるなら、"「Aさん」という人がいてその人のことを私は全て嫌い"ということは
なかなかないと思っています。
なんというか、嫌うこともあるかとは思いますが、嫌ってしまえば、その人のことを
もう見る機会はないでしょうけれども、もしも好きである要素は一つでも存在するのなら
まだ、その人を様々なところから評価することができると思います。

こう言ってる感じからしてわかるとは思いますが、結構な可能性主義です笑
ここにまだ可能性があるのなら問題ないとか平気で思ってしまいます。
まあ言うなれば、楽観主義者でもあるのかと。

まあ前置きが長くなりましたが、そんなわけで、嫌いということは
ほとんど存在しません。
ですが、強いて言うのだったら嫌いという部類は実際は存在します。
つまるところの苦手に部類されるであろう事柄を今回は
話してみたいと思います。

前提として、あてはまったからと言って別に落ち込む必要はありません。
私は日本のどこかに住む人間のどっか一人が思っていることなので
こんな人間いるんだ~とか、こいつとは合わねえな程度で読み進めてください!
雑学の一つ程度のくだらない話なので笑

さて、本題に入ろうと思いますが、私の苦手とすることですが
まあ今回は一つだけを書くことにしましょう笑
その一つ目ですが、「可能性を見出せない」ことです。
なんというか、色んな方法、ベクトルから考え方や手段があるのに
その前の時点でやめてしまうことです。
話は少し変わるかもしれませんが、"小さな幸せ"を私は大切にしています。
例えば、「今日Bさんと会えた」や「Cさんと話して笑顔にできた」などです。
ちなみに、わたしのFGO内での小さな幸せは
「メルトリリスのBravechain(メルトリリスのコマンドカード三つ選ぶこと)ができた」ですね笑

まあ私の幸せはさておき、幸せの思えることなんて、この世の中いっぱいあります。
それに加えて、不幸なこともいっぱいあります。
実際、私も様々な嫌なことだったり不幸だなと感じることがありますが
前にも記事にしたかもしれませんがUVERworldの曲の歌詞の中に
"嫌なこと一つでよかったこと全部を忘れてしまいそうにもなるけれど"
という部分があります。
私が生きていく中の不幸なんていくつもあるけど
幸せなこともあったのにそれを忘れて不幸だというのか?
という風に解釈しています。

かなり話はそれましたが、幸せなこととかいくらでもあって、
その分不幸なこととかいくらでもあって、
それでいて不幸だから諦めてしまうのか。
今までの幸せとかも全て捨ててチャンスがあるのにそれも失うのかということです。
なんか無理矢理つなげた感ありますが、まあこんなことです笑
もうちょっと頑張ってみない?ってことです。
まあゲームとかでも一緒です。
最近ガチャ運ないからやめるのはもったいないと思います。
まあ私もガチャ運ない時もありましたしやる気ない時もありましたから
人のこと言えたもんじゃありませんけどね笑

さて、書いていたら疲れがどっと来てしまったので
今日はここらで終わりたいと思います!
さっさと休んで明日に備えたいと思います笑
ではみなさん、おやすみです!

2017年7月11日火曜日

映像制作は面白いですよ!

みなさんこんばんは!
日付が変わってからの2_sNです!

今は、計画中です!
ん?なんのかって?
まあ友人との計画なのであまり話せませんが
楽しい企画中なのでまあ今後のお楽しみですな笑

今日も何かの話をしたいのですが
時間の関係上短めにしたいと思います。

先ほどの関係の続きにもなりそうですが
また、映像を作る可能性がありそうですね笑
私は多くの作品を作りましたが、
また長い映像は作るのかもしれません

別に忙しい訳ではないのですが、
作るとかなり体力使うので、コンパクトにしたいとは思うのですが
こだわるとかなりこだわりますからね笑

悪い癖なのですが
こればかりはクリエイターとしての魂が許しませんから仕方ありません笑
まあみなさんを楽しませるための面白くするのは
大切なことなので頑張りますかね…笑

ということで今回は終わりたいと思います!!
今回は遅くなり申し訳ありません汗
明日もお楽しみしててください!!
それではみなさんおやすみです!!!

2017年7月10日月曜日

黙秘します笑

みなさんこんばんは!
2_sNです!

今日も用事があったはずでした!
というのも元々7月8日に就活で合説に参加してみようと思ってました。
ですが今日は何日ですか?
そう9日です…

言ってることわかりますよね?
そう…予定が1日ずれていたということです笑

昨日の夜、どこに行こうかと考えながら
場所を探していたのですが、開催場所が見当たらなく
もしかしてと思ったら、この始末です笑

ということで、今日はただただ買い物に行ってきました笑
一応合説は水曜にもあるので、そちらに参加しようと思います。
さて、今日購入したものですが、服とかそういうものではありませんが
今後このブログにも晒されるであろうものなので
今回は割愛します!笑

というか期待して待っててください。
このブログでもいつか告知する事柄なのですよ!
まだまだ道具は全然揃っていないので、少しずつ
購入予定です!

さて、ここまで何買ったか教えない購入したもの紹介でしたが
これ以上話す内容なんもないんですよね笑
今日はそれ以外本当に何もしていないですから…

ということで、
今回は終わります笑
また明日の投稿を楽しみにしてください!
では、おやすみです!!

2017年7月8日土曜日

これからは収録版も多くなるのかな?

みなさんこんばんは!
2_sNです!!

私にとっては、現在こんばんはではありませんが笑
なぜなら、現在昼の13:30!!

他のところで言うところの収録版的なやつです笑
私も毎日投稿をする身になるので、こうやって使える時間に書いている次第です。
とは言っても、私の夜もこれと言って用事があるわけではないのですけれどね!笑
さっきまでとこの後が忙しい次第ですね!

さて、今回の話す内容とか、これと言ってあるわけではありませんが、
この後どうしましょう?笑

この行替えの間に3分ほど経っていますが、昨日が七夕だったらしく
私も七夕にはほとんど興味を持っていませんでしたが、
話によると物語シリーズの戦場ヶ原さんの誕生日でもあったらしく
今回の話題は、物語シリーズと言うことにしましょう!
ここで言っておきますが、おそらく脱線するでしょう笑


私も物語シリーズはちゃんとは観ていなくて
本当は全話観たいのですが、私もこんな性格のため
観ようと思っても今はめんどくさいと思ったりして、
だいたい後回しになってしまいます。

ちゃんと観た作品というと、恋物語と花物語ぐらいなのではと思います笑
どれもちょくちょくとしか観ていないものばかりで、
キャラは知っているけどちゃんと話を全部知っているわけではないので
本当ににわかです笑

ですが、物語シリーズも数がここまで多いためどこかの日に一気見しようとか考えても
全部観れる数ではないのでそれも困る1つの原因ですね笑
みなさんはおそらく私以上には観ていることでしょうけれども
もっと観てみたいですね!
というか今思ったんですけど、恋物語も花物語もサイドストーリーすぎません?笑
主人公である阿良々木くんはほとんど出ないし笑

という感じですね笑
こんな感じで真面目にFate以外の事柄については今ひとつ足を伸ばしては
いないのですよね笑

そして、私も色々記事を書いて思いましたが、だいたい記事を書くときの言い回しが
解ってきました。なんというか…
「この言い方多い気がする」とか
「この言い回しで書いたけどこっちがいいだろ」とか

そんなものが見えてきますね。
実際、この記事で何回目か知ってますか?
というかPCで観てる人とかは右の一覧表でも見たらわかるか笑
これで、52回目です!!
ちなみに、このブログの最初の記事が確か3月7日
記念日的なものを考えると日にち違いすぎて笑ってしまいますが
こんな感じで、長い間書かせていただいております。
一応4ヶ月書いたことになるのでしょうか?

内容も薄いし、日にちも空いた時もありましたが
半分弱とは…笑
内容も詰まった投稿もしないといけませんね笑
まあこれからまた頑張りますよ!

それとこのブログの見やすさも追求しないといけませんね…
日記みたいなものだからあまり見やすさと言われて何ができるかわかりませんが
まあ写真とか貼れば少しは彩られるのではないでしょうか?

というこれからも頑張るぞ!と言ったありきたりな言葉を並べて
今回は終わりたいと思います!
というか物語シリーズの話いつの間にか終わってた感あります笑
って話していたらいつまでも終わらないタイプなのでサクッと区切りますね!
明日も私は恐らく予定ですが、みなさんは良い週末を!!
ではおやすみです!!

2017年7月7日金曜日

やはり、難しいことは嫌いだな笑

みなさんこんばんは!
2_sNです!

さあ、きつい金曜日を乗り越えましたね!
皆さんお疲れ様でした!!

えっ?私ですか?
申し訳有りませんが、今日から休みでした笑
と言っても明日から少々用事があるため、それよりも前に
休んでおきたかったため、予定を変更して休みました!

ですが、休みとはいえ、やらないといけないこともあり
今日も忙しかったといえば忙しいものでした笑

とりあえず、用事が済んだ後は久々に家事をしました。
とは言っても、やったのは洗濯と風呂掃除とトイレ掃除です…

予定ではもっとリビングとか掃除もしたかったのですが
そううまくいきませんねえ…

ですが、時間の過ごし方的には、本当に休日を味わえたように思います。
私も色々としないといけないこともありますが、
時には現実逃避して自分の時間を過ごすのも大切かと
とは言いつつ、私は終始現実逃避しているように思いますが笑

とは言え、私も今勉強していることが、今後私の何に役に立つのか
わからないのも現状ではあるように思います。
そんな悩みを頭にボーッと思い浮かべながら
洗濯の面倒をしていました。

もっと、自分の身に役立つものや今の自分に必要なものを探したいとは思います。
こう良いこと言ってはいますが、内心はかなりのチキンなので
有言実行はかなり厳しいものとはなります笑

私の身の回りでも
みんなどのように生きていきたいのかというのは、非常に気になりはします。
この記事を書くまでいろんな人と話して来ましたが、自身の人生に対して
このままでいいのかとは思う人ばかりでした。
私もその1人なので彼らの気持ちは分かります。
実際、就活というのもどれくらい自身の進みたいと考えた方向に
進んでいるのかと思います。

私は、そこそこ仕事しやすいところに内定を1つ頂いたのが現状で
別にそこで仕事したいと思って内定を貰ったわけではありません。

まあ内定を、未だに1つも貰えていない人もいたりしますので
すごく失礼な話かもしれませんが、実際そう思っています。

どこに仕事したいとか、どんな人と働きたいとか
今ひとつ分かりません。
あと一年で本当の社会人なのになに悠長なこと言っているのだろうと
私の両親はおそらくいうと思います。

それでも、ただ生きるためだけに、そこそこの仕事で満足して頑張れるかというと、
分かりません。

なんか女々しい発言だらけですね笑
少々、この後の内容を変えていきましょう!

こんなことを考えているからこそ
私は、今のやりたい仕事というのも満足できるものを探しているのだと思います。
私は不真面目な人間であるためそこまで、真剣に見えないことだらけですが
真剣にやらないといけないとは思いつつ、今を考えていきています。

まあ、私はクリエイターとか昨日は言ってましたが、
実際、最近は私はなにが生み出せるだろうとは悩んでいますし、
なにもしないというものが私は何より好きな時間なので
非常に困ってます笑

みなさんも、自身がなにに向いているとか、早いうちに考えておくのは
大切かと思います。
自身の時間というのも大切にして過ごしてみてください。

ということで、今回は終わりたいと思います!
途中、かなりブルーな発言でしたが、もともと根暗なので
ある程度お許しを!!笑
それでは、みなさん明日からの休日をしっかり満喫しましょう!!
では、おやすみです!!

2017年7月6日木曜日

みんなのオススメの曲も知りたいなあ笑

みなさんこんばんは!
2_sNです!

昨日は勝手ながら休ませていただきました汗
すみませんでした…

まあ今日以降はしっかりまた頑張って書いていく所存なので
よろしくお願いします!!

さて、最近の事情ですが、
先日、久々に新しく曲を
購入いたしました!

ということで
久々の音楽のコーナーといきましょう!
今回紹介するのは前振りで紹介した曲についてです!
さて、購入した曲ですが、こちらになります!
SawanoHiroyuki[nZk]より「gravityWall」です!!

こちらの曲はさすがにフルは見当たらなかったので、
公式が出しているshort.verを下に載せて起きますね!!

SawanoHiroyuki[nZk]:Tielle & Gemie 『gravityWall』(Short Ver.)

と思ったら検索かけたらありましたので、一応こちらも貼っておきます!笑

Re:CREATORS「レクリエイターズ」OP / Opening Full - "gravityWall" SawanoHiroyuki[nZk]:Tielle & Gemie

今回のこの曲を見つけたきっかけは、iTunes storeでランキング入りしていたため
購入した次第です!
以前の記事の音楽のコーナーでも紹介しましたがこの曲を手がけているのは
澤野弘之さんとなります!

この人は、進撃の巨人や、ギルティークラウンなどの人気のアニメ曲に
深く関わっている人であります。
中でも、私の好きな曲の1つである「ninelie」という曲も手がけています。
私の好きなアーティスト3人が関わっており
Aimer ,EGOIST ,澤野弘之であります。
こちらも下にshort.verではありますが、リンクは貼っておきます。

Aimer with chelly (EGOIST) 『ninelie』(Short Ver.)

ですが、今回一番最初に紹介した「gravityWall」は最初聞いた時に
「この曲、短いオープニング曲として使えそう!」と思い購入したところもあります。
ですが、それもそのはず…先ほどのリンクを見てわかるとは思いますが、
アニメ「Re:CREATORS」でも使用されています。
まあ澤野さんはそのような曲をよく作っていたので、そこまで落ち込みも
しませんでしたが、クリエイターの心を動かされた曲の1つでした。

そしてこの曲を購入した時は友人の計算の手伝いをしていて
その時間は深夜の1時笑

まあ大学生は起きている時間ではありますので大したことはありませんが
そんな友人の計算の手伝いをテンションの方面から支えてくれた曲です。


-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

ということで
軽くFGOの話をして終わりたいと思います!笑

さて、昨日、私は久々に、FGOのガチャを回したところ
呼符1枚でフランシスドレイク船長が来ました!!

ほんと我がカルデアにきていただいて嬉しかったです!!
火力的にも周回パとしても優秀なので重宝したいと思います!
ですが他にも、今までライダークラスとして頑張ってくれた女王メイヴや
それ以下のサーバントたちも利用していきたいと思います。

私の身の回りでは、多くサーバント持っている人や少ない人
そこまでモチベがない人もいると思います。

私ももともとサーバントは少ない方でしたし今となっては
からり多くのサーバントに来てもらって、強いカルデアとなりました。

そんな中私は、今現状の持っているサーバントたちのことを
大切に使っていました。
たかがゲームにここまで感情移入をしているのは気持ち悪いとは思うでしょうけれども
そこまで、大切にゲームを進めたこそ、様々なサーバントたちに来てもらえるような
カルデアになったと思います。

みなさんにもそのような一喜一憂できるゲームやイベントがあるといいなとは思います。
そのような時間を大切にしてくださいね!

という感じで、今回は終わりたいと思います!
今回は最後は簡単に終わりましたが、FGOはもう少し話したいものですね!
また別の機会にでも話そうとは思います!

それでは私は早めの睡眠に入りたいと思います!
みなさんもしっかりと休養とって明日の金曜を乗り切りましょう!!
では!みなさんおやすみです!!

2017年7月5日水曜日

もう一回寝られる自信がありません笑

みなさんこんばんは!
そしておはようございます!
2_sNです!

なんとまあ、今起きました笑
ということで、私の密かに計画していた
日付変わる前に更新が破られてしまいました…
申し訳ないです

ということで
今回も、短めに書いて終わってしまいます笑

さて今回どうしてこうなったかというと
最大の原因が寝てしまったこと
これに限ります笑

私は睡魔には従順な立場なのであまり対策というのもないので
どうしようかと思います…
というかこの時間に起きてしまったので
また寝れるか心配です…

一応明日はバイトなので厳しいところがあります…
まあ明日起きられるようにしっかりまた睡眠をこれから取る予定です笑


ということでみなさん今回はここまで!
短くてすみません!
また明日の投稿をお楽しみに!
それではまた!みなさんも早めに寝ましょうね!!
では!!

2017年7月3日月曜日

夕飯冷めてます…

どうもみなさんこんばんは!!
最近、なんとか毎日投稿している2_sNです!!

いや〜今のところうまく行ってますねえ!
まあ皆さんが読んでいることでしょうと思って、それがやる気で
なんとか続いています笑

読んでくださっている方々はありがとうございます。
これからも頑張って続けて行きますので、休憩の合間にでも読んで行ってください!


さて、本日は、今から夕飯です笑
作る時間ももったいないので、インスタントの焼きそばをこれからいただく予定です!

ここに、恋人でもいれば、作って待ってくださっていたりするのでしょうか?笑
まあ恋愛にも現実の生活にも鈍感な人間なので、恋愛とかは
まだまだ先になるのではないでしょうか?笑

では、今回の話題でも話しましょうか!
とは言いつつもいつも通りなんも予定していません笑
ちなみに、これ書いた後も、ほとんど内容を覚えてません笑
こういうのって、書いたことがいろんな人に影響もあるのだとは思います。
私の好きな曲の歌詞に「誰かが言った言葉が気になって惑わされて」
という部分があります。
人の何気ない発言って、あまり本人は気にしていないのに相手は
ずっと悩むことありますよね?

正直私のこのブログもそんな感じではないかと思います笑

私も、一つ一つの発言は気にした方がいいのですが、気にしていたら
ブログもかけないので、頭空っぽにして何か適当に書いたことが
いろんなことに役に立てたらとは思います。

まあ役に立ってはいないでしょうけれども笑

てか、書くのに夢中で、未だに夕飯一口も食べてません笑
ほんと、一つのことにしか集中できないので
とりあえず書き上げてしまいます!!

それと、今年の夏から一つ企画ものをやって行きたいと思います!
てか、もう夏ですかね?笑
まあ詳細なこというと8月と思っててください!
お金次第というか、頑張って色々購入して準備してやってみたいことがあるので
ここでも、報告してやってみたいと思います。
それを期待してて待っててください!

さて、今回もいい量書き上げたのでここらで終わりたいと思います!!
えっ?微妙な内容だって?
これが私クオリティなので!笑

では、また明日もこの時間ぐらいで会いましょう!
それではみなさんおやすみです!!
というか私は夕飯をいただきます!笑

2017年7月2日日曜日

過去最高の短さ…だと思う

お疲れ様です!
今日もこんばんはです!2_sNです!

本日は私疲れていますよ〜
今日は13時から研究室の勉強会があり休憩はありましたが、他の大学と6時間
テレビ会議で他人のプレゼン聞いていました。
ホント日曜日なのに、全然休めませんでしたよ笑

みなさんは良い休日を過ごしましたか?
私は、毎日が寝ていられる日々がいいですね〜笑
みなさんの望む休日というものはどんな感じですかね。

やはり、女性なら服とかを選びに行きたくなるのでしょうか?
私は、そこまで、最近は服には興味はないのですが、
服のセンスとかはよくはなりたいとは思っているので、
見に行くこと自体は好きですよ!
ただ、それよりも寝ていたいと思う気持ちの方が強いだけです笑

あとは、自転車での旅は以前はしていましたね。
自転車と一眼レフカメラを準備して、行き帰り6時間とか頑張って漕いだり
写真撮ったりするのも好きでしたね〜

また旅したいのですが、学生の勉強という仕事がなければ、
いろんなところに行っていたのですけどね笑

さて、お疲れなので、本日はここらで終わりたいと思いますね!笑
今回短い内容の分、みなさんも自分の好きなことに時間を費やしてください!
みなさんも、お忙しい中毎回ここに遊びに来てくださりありがとうございます。
また、明日も会いましょう!
では、みなさんおやすみです!!

お酒が入ったガチトーク笑

みなさんこんばんは!
遅くなりましたが、2_sNです!

本日は少々お酒が入った状態での更新です笑
あっ!私は成人済みですのでお酒はオーケーな歳ですよ!
みなさんお決まりですが、お酒は二十歳を過ぎてからですからね!笑

と言うことで、本日も、何かしら話したいと思いますね!

とは言いつつも、現在友人が泊まりに来ています笑
まあ現在友人は部屋で自由に過ごしていらっしゃるので
私は、ブログの更新を頑張っている次第です笑

と言う感じで、友人と少し話してたことについて話したいと思います!
まあ、この内容は、一部友人のためにも秘密にしないといけない部分があると
思いますのでそこはご了承ください!

まあそこで話したことなんですけど、「自分のやりたいことはどの位置に置くべきか」
ってことですね。
私も、前回の投稿で少々私がやりたいことって伏せて話していますが、
それって、社会人になっても叶うのかって話を先輩としていました。
友人も、「このままでいいのか」とは考えているらしく、
まあそう思いつつも自分の仕事をしているような感じっぽいです。

私も現在就活を行なっている身なので、自分がどのような状態で社会に出るかは
靄がかかった状態ですが、まあそこそこいいところに行きたいとは思っています。
ですが、友人は、やはり「時間や心が仕事にかなり縛られている」と言います。

やはりそれを考えていると、現実的なものばかりをやはり選びがちですが
それが、自身の幸福につながるのかは、正直わからない気がします。
社会人になって、30歳過ぎてから、自分の理想を追うために起業する方もいますし
そんな人生もありだとは思います。

そんな場合、だいたい心配になるのが、もしも失敗したらってことです。
そううまくコトが進む人なんて一握りでしょうけれども
それでも続けられるかでしょうね。

例えば、家族の生活費を稼がないといけないとか
家賃を払うので精一杯というような人間が、そんな自分の理想だけで
振り回してしまうのは、やはり気が引けます。

ですが、今そうでないからこそ、ずっと自身に問い続けています。
私は、この人生を歩みたいのか?って


今回は重い内容だったかもしれませんが、いかがだったですか?笑
私も色々と悩みながら就活をしているということです。
みなさんも、理想の生活というものを、この機会ですので
見直してみるのもアリではないでしょうか??

という感じで、今回は終わりたいと思います!
明日は、もう少し早い投稿を目指します!!
それではみなさん!おやすみです!!

2017年7月1日土曜日

みなさん、こんばんは。
夜に改まっての2_sNです!

日付が変わっていますが、私にとっては本日2回目の投稿です!笑

まあ何かしらあったと察してください笑
一応先日投稿できなかったぶんの投稿も考慮して投稿していますが、
それ以上の、気持ちの整理をつけたくて?と言うか
ぶっちゃけ愚痴るために来ました笑

ですので、他人の愚痴とか聞きたかねえよ!とか
この記事に興味ねえよとか言う人はブラウザバックか、もしくは前の記事読んでね!
コロコロ内容が変わるけどココよりは、読み応えあると思う笑

ここから下は愚痴ゾーンだから気をつけてね!!

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------



さて、ここを読んでくださる方々は、前もってありがとうございます。
おそらくそこそこブルーの気持ちの私に付き合っていただきありがたいです。

まあ結論から申しますと、実家が好かんです。笑


私も、ココに幾度か書いたかは、記憶が曖昧でどんな感じで書いていたのかは
わかりませんが、今回も実家に戻るのが、さらに億劫になりました。

と言いますのも、前の記事でも書かせていただきましたが、内定を私自身いただいて
やはり、親に伝えて安心させようと思ったのですが、最初に出て来た父の言葉は
「これで満足していないよな?」と挑発的な内容でした。

なんと言いますか…
私も親からの第一声の言葉は「内定まずは一つ取れたんだ、おめでとう。」
を期待していたのに、この返事でした。

私も、過剰に期待しすぎていたのかもしれませんが、褒め言葉よりも先に
「もっと就活しろ」と言われるような言葉だったのが、非常に残念でした。

他の家庭ではどうなのかな?とは思ってしまいますが、やはり私自身
この家庭では、どんな事柄にも本気で喜べませんね。

まあ私の気持ちが、以前よりも繊細になったこともあるかもしれませんが、
その言葉を待ってたと思っても、出てくる言葉は、それとはかけ離れた言葉
ばかりでした。

そう言う面では、あまり父から褒められたことがないように思います。
何かしら、私の揚げ足をとって、もっと頑張れ、そこがお前はダメなんだと
言われることが多かったように思います。

まあ私の経験と記憶では、父から褒められることよりも怒られることの方が
鮮明に残っているので、もしかしたら褒められた事柄は記憶から
消えて行ってる可能性もありますが、褒められた機会は多くはないですね。

そんな感じで私も、実家に戻る際は楽しい気分で帰ることができません。
親は子供の顔を見れて満足そうですが、私は、ちっとも嬉しくないです。
実家に戻るたびに、「また何かしらで怒られるのではないか」と不安な気持ちで
戻る感じです。

私も、親になった時はこんな親にはなりたくないと思いながら
日々過ごしています。

と言うか、最終面接の時に寄って買ったお土産もそこまで
嬉しそうには受け取ってくれない買ったように思います。
一人一人何が好きなのかと想像しながら選んだのに
こっちがなんだか、損した気分です。
これらは、私の自費なので買わなければよかったとさえ思ってしまっているくらいです。

以前、私はお土産などの、プレゼントを渡す際は、渡した後はそのことを忘れなさいと
どこかで学んだ気がします。
と言うのも、渡した後はその人の所有物になるので、それ以降はその人が
処理する事柄と言うような感じの意味と思ってください。

だから私が渡したお土産もあまり深く考えず、自分の次考えるべきことを
考えて、切り替えるべきでしょうに、ネチネチと面倒臭い人間だなと
自分のことながら思います。

さて、こんな感じで語って来ましたが、なかなか面倒な人間だと思いましたか?笑
私も、自分を観察していて色々と思ったことはありました。


それは、自分自身の存在意義です。


私もなかなか面倒な性格だなとは思いますが、
今の私はそれを求めているように思います。
例えば、私にしかできないことと言うものがみなさんにはありますか?

まあ、そんな感じで、今は自分にしかできないことを探している最中です。
今後、購入するものだったり、書く記事によっては、私がしたいことなどは
わかるのではないでしょうか?笑
と言うか今もう気づいてる方もいるのかな?笑
そんなこんなで今後も面倒な人間ですが、
みなさんを困らせながら、どうしようもない記事を書いていくので
付き合ってくれる心優しい方々はよろしくお願いします。涙

と言う感じで終わりたいと思います。
みなさんここまでのお付き合いありがとうございます。
そんなこんなで、また楽しい記事を書いていくつもりなので
今後ともよろしくお願いします。
それでは、みなさんまた明日の記事で会いましょう!
おやすみです!!